オシャレ度アップ確実!ビジネスマン向けジャケパンスタイル
今やビジネスマンがジャケパンスタイルであるのは珍しくありません。清潔感があって洗練されたイメージを相手に与えることのできる服装として浸透しています。幅広いコーディネートを楽しめる一方で、誰もがオシャレ度の高い仕上がりとなっているわけではありません。ビジネスマンに適した基本とポイントを熟知していないと失敗も多くなってしまいます。必要なアイテムを買い揃える前に、何を意識すべきかを覚えていきましょう。
ビジネスマンは当たり前の組み合わせが基本
オシャレなジャケパンスタイルを形成しているビジネスマンは当たり前の組み合わせをしています。上下別々の色や柄や素材を組み合わせる基本ルールを守ることがオシャレ度アップのポイントです。色や柄を組み合わせる場合、上下のコントラストが重要となります。
近い色の組み合わせだとジャケパンスタイルである意味が薄れてしまいます。ビジネスマンは無地を選択するのが無難であるものの、柄物を取り入れるのならジャケットにしてパンツを無地のものにしましょう。上品にまとまった色合いとなるためです。さらにジャケットの着丈を短めにし、パンツをタイトフィットさせましょう。大きめのものを選択するとだらしない印象に映ってしまいます。
季節感のある素材を選択するのも見栄えのよさにつながります。春はウールやコットン、夏はサマーウールやリネン、秋はツイードやフランネル、冬はカシミヤやメルトンといった選択がおすすめです。靴とベルトの色を同色系で統一し、シャツはビジネスシーンに適した白を選択すれば失敗することはありません。
ノーネクタイの場合はボタンダウンシャツを選択
暑い季節にはビジネスシーンでもクールビズが当たり前となっており、ノーネクタイでのジャケパンスタイルがOKの会社も少なくありません。注意点となるのは普通のシャツでは襟がジャケットに埋もれてしまうことです。ジャケットを着た当初は何も問題ないものの、時間の経過とともにシャツの襟がジャケットに埋もれてしまい、だらしない印象を与えることになりかねません。
ノーネクタイを想定して作られていないシャツではなく、襟がボタンで固定されているボタンダウンシャツを選択しましょう。第2ボタンが第1ボタン寄りに作られていうと開きが小さく、だらしなくなりにくいです。また、シャツをオーダーすれば隠しボタンやスナップダウン仕様のものを作れて、ボタンダウンシャツを選択したくない場合にも対応できます。
パンツは少し絞るのがコツ
スーツ用のパンツとジャケパン用のパンツは別物と考えるのが望ましいです。ゆとりを大事にしてスーツ用のパンツを選ぶ方が多いものの、ジャケパン用のパンツは少し絞った方がタイトなシルエットとなってオシャレ度がアップします。全体的に幅が絞られることでパンツの丈は短くなるものの、素足を見せるのはビジネスシーンではNGです。
ビジネスマン向けのジャケパンスタイルの基本を守ったうえでコーディネートすれば、自然とオシャレ度の高い仕上がりになります。さまざまなアイテムを組み合わせてコーディネートができるからこそ、ビジネスマンとして相応しくないコーディネートをしてしまう方もいます。本質を見失うことなく、相手からどう映るかを考えてコーディネートしましょう。
まとめ
ジャケパンスタイルは上下別々の組み合わせをし、オシャレを楽しみやすいのが特徴です。しかし、幅広いコーディネートができる分、間違ったジャケパンスタイルをしてしまっているビジネスマンも少なくありません。当たり前の組み合わせをする基本に忠実であるのが重要で、ベルトや靴といった主役でないアイテムも疎かにしてはいけません。オシャレ度の高いコーディネートとは奇抜な組み合わせをすることではなく、誰の目から見ても違和感のない組み合わせと心得ましょう。
ビジネスマンがすべきジャケパンスタイルは基本に忠実であるのが絶対条件で、上下のコントラストを大切にして小物にも気を遣うようにしましょう。

ジャケパン販売店はこちら! 口コミ満足度No.1
最新のジャケパンコラムはこちら
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
ランキング
季節別おすすめスタイル
色別おすすめスタイル
最新ジャケパンコラム
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
-
2021年7月30日
カジュアルスーツはオーダーメイドできる?オーダー方法をご紹介!