ゴルフ場に着ていくおしゃれなジャケパンのお手本コーデ!

ジャケットにパンツを合わせる服装は、オンオフを問わず着回せる便利なコーディネート。外出時はもちろん、ゴルフ場でも活躍します。
ここでは、ゴルフ場での服装のマナーについて詳しく紹介し、実際のコーディネートについても解説します。

ゴルフ場での服装のマナー

はじめに、ゴルフ場での服装について注意したいポイントを紹介します。 

ゴルフ場での服装マナー

ゴルフ場への行き来には以下の服装が推奨されています。クラブハウスでの服装のマナー(OKなもの、NGなもの)を紹介してください。 

  • ゴルフウェア(着用可能な場合) 
  • ジャケット+パンツ 
  • スーツ 

ゴルフ場は気軽に行けるイメージがある一方、格式高いスポーツとしての伝統からジャケットの着用をドレスコードとしているケースがほとんどです。 

男性は襟つきシャツやポロシャツにスラックス・チノパンを合わせ、ビジネスシューズなどの革靴を着用します。 

シャツはだぼつきのないもので、パンツの中にインする爽やかなスタイルが基本となります。 

ゴルフ場でNGな服装

ゴルフ場でNGとされる服装には、以下のような例が挙げられます。 

  • ノージャケット 
  • 襟のないシャツ 
  • タンクトップ 
  • ジーンズ(デニム) 
  • ショートパンツや膝から下が出るパンツ 
  • スニーカー・運動靴・サンダル 
  • 部屋着・スウェットなど 

ゴルフ場では格式の高さを重んじるため、上記のような格好はいずれもNG。軽装で来場しないよう注意しましょう。 

ゴルフ場に着ていくジャケパンコーデ 

ゴルフ場には定番のジャケット+パンツスタイルがおすすめ。季節に合わせて着られるコーディネートをみていきましょう。 

白シャツ+ジャケパン

定番の白シャツをジャケパンに合わせるスタイルは、シンプルながらオシャレに決まるコーディネート。通気性の良い素材のシャツを選べば、ラウンド中も快適に過ごせます。 

ポロシャツ+ジャケパン

一流ゴルファーも着用しているポロシャツは、ジャケパンスタイルにもよく合います。 

白や黒、グレーなど落ち着きのある色味ならジャケパンの中に合わせても浮かず、ゴルフ場にふさわしい装いに。 

秋冬はニットやタートルが活躍

秋から冬の寒い季節には、シャツの上にカーディガンやニットベストを合わせるか、シャツの代わりにタートルネックを着込んで防寒を。 

ラウンド中の発汗に備えて、ニットの下には通気性の良い素材のシャツを着用するか、タートルネックの下に吸収速乾インナーを着るなどして対策を行うと良いでしょう。 

ゴルフ場では服装マナーが大事

気軽に打ち込みにも行けるゴルフ場ですが、ゴルフウェアが許されている場所以外では格調高いスポーツとしての伝統から、軽装での来場は禁止されています。 

ドレスコードを守りながら、季節に応じたジャケパンスタイルのコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。 

starstarstar口コミ満足度No.1starstarstarジャケパン販売店はこちら!

公式サイトはこちらchevron_right

最新のジャケパンコラムはこちら

もっとみるchevron_right