ジャケパンにもピッタリのグレージャケット!おすすめコーデもご紹介
ジャケパンスタイルに欠かせないグレージャケット。使い勝手が良くジャケパンによく似合いますが、さらにおしゃれに見せるためには着こなし方のポイントを押さえることが大切です。
そこで今回の記事では、ジャケパンをおしゃれに見せるグレージャケットの着こなし方とおすすめコーデをご紹介します。
目次
ジャケパンスタイルにぴったりのグレージャケットの着こなし方
グレージャケットはジャケパンスタイルにピッタリの相性ですが、おしゃれに着こなすためには次のようなポイントを意識しましょう。
グレーの濃淡ごとの特徴を把握する
灰色と一言で言っても濃淡により印象が違うため、濃淡ごとの特徴を把握しておくことが大切です。
・チャコール:落ち着きと大人っぽさが感じられビジネスシーン向き
・ミディアム:柔らかい雰囲気を与え秋冬ファッションに最適
・ライト:爽やかさと軽快さがあり春夏ファッションに最適
灰色は色が濃いと貫禄が感じられますが、薄いと軽快で明るい雰囲気になります。濃淡ごとの特徴を把握して、用いるコーデとシーンを考えましょう。
シルエットを意識してメリハリをつける
グレージャケットでおしゃれなジャケパンスタイルを完成させるには、「Aライン」と「I」ラインの2つのシルエットを意識してください。
・Aライン:ボトムスにボリュームがありトップスが細め
・Iライン:ボトムスとトップスの両方が細め
ゆったりとしたAラインとスタイリッシュなIライン。シルエットを意識すれば、目指すスタイルを実現させやすくなります。
グレーカラーの分量に気をつける
グレージャケットでジャケパンスタイルを作るなら、色の分量に気をつけることもポイントのひとつ。全体をグレーでまとめると締りのない印象になるため、ネイビーやブラックを適度に混ぜてメリハリをつけましょう。
グレーだけで統一するなら、濃淡の差によってメリハリをつけることもおすすめです。
グレージャケットを使ったおすすめジャケパンコーデ
それでは、グレージャケットを使ったジャケパンコーデをご紹介します。爽やかながら落ち着いた雰囲気を作り出すなら、インナーにVネックのシャツを合わせるのがおすすめです。
ライトグレーのジャケットに黒のインナー、白のパンツを合わせれば爽やかな夏コーデに、パンツを黒やチャコールグレーにすれば大人っぽい冬コーデになります。モノトーンでメリハリをつけると、シンプルでクールなコーデになるのでぜひ試してみてください。
グレージャケットの使い方でさらにジャケパンスタイルをおしゃれに!
グレージャケットはジャケパンスタイルで定番ですが、使い方のポイントを押さえればさらにおしゃれに着こなせるようになります。
まずは濃淡ごとの特徴を把握して、色の分量とシルエットを考えてみましょう。ご紹介したようにモノトーンのコーデならまとまりやすくスタイリッシュになるので、コーデで迷った際の参考にしてください。

ジャケパン販売店はこちら! 口コミ満足度No.1
最新のジャケパンコラムはこちら
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
ランキング
季節別おすすめスタイル
色別おすすめスタイル
最新ジャケパンコラム
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
-
2021年7月30日
カジュアルスーツはオーダーメイドできる?オーダー方法をご紹介!