ジャケパンにパーカーは合う?コーデ例もチェック


カジュアルスタイルの代表的なアイテムであるパーカー。意外にもジャケパンやスーツスタイルにも合わせられることをご存知でしょうか?ただし、やはりどのようなパーカーでも合うというわけではありません。

そこで今回の記事では、ジャケパンやスーツスタイルに合うパーカーの種類や、具体的なコーディネート例をご紹介していきます。

ジャケパン・スーツスタイルの通勤でパーカーは合う?

ジャケパンやスーツスタイルで通勤するとしても、パーカーを合わせることはできます。しかし、すべてのパーカーが合うというわけではなく、前にファスナーがついているジップアップタイプを選ぶようにしましょう。被るタイプのプルオーバーはカジュアルさが強すぎる上に、上から脱ぎ着しなければならないので大変です。

カジュアルアイテムであるパーカーをジャケパンやスーツに合わせることに、違和感を抱く方もいるかもしれません。しかし、ジップアップタイプのパーカーであれば多くの方が見慣れているため、「相応しくない」と思われるケースは少ないでしょう。

ジャケパンとパーカーのコーデ例

それでは、ジャケパンにパーカーを違和感なく着こなすためのコーディネート例をご紹介します。

グレージャケパンにブラックのジップアップパーカー

グレーのジャケットとパンツにブラックのジップアップパーカーを組み合わせるコーデです。モノトーンでまとめられているのでカジュアルダウンしすぎることなく、コーデの中に異素材が交じることで、反対に程よいカジュアルさがプラスされおしゃれ度を引き上げます。

ただし、パーカーは布製ではなく、ポリエステル製のダウンジャケットタイプを選んでください。ジップを開けまま羽織ると、コートでは感じられない軽やかな印象です。

ジャケットの代わりにジップアップパーカーを羽織るコーデ

通勤の際にジャケットを脱ぎ、代わりにジップアップパーカーを羽織るコーデもおすすめ。ベージュのパンツにギンガムチェックのシャツを合わせ、ネイビーのパーカーを羽織れば軽やかで爽やかさを感じさせる着こなしになります。秋口や春先の肌寒い季節に活躍するコーデです。

選ぶパーカーは、ジャケットの代わりになるようなシンプルなデザインを選びましょう。アウトドア感が強くなりすぎないようにすることが、上品な着こなしを作り上げるためのコツです。

パーカーを組み合わせてジャケパンの新たな着こなしを

ジップアップパーカーを組み合わせれば、今までのジャケパンスタイルも新たな着こなしに返信します。アウターとしてコートを選んでいたという方は、ぜひジャケパンにパーカーを羽織る組み合わせを試してみてください。

ただし、合わせるならカジュアルダウンしすぎないパーカーを選ぶことがポイント。シンプルな黒やネイビーのパーカーであれば、どのようなスタイルにも合わせやすく失敗が少ないはずです。

starstarstar口コミ満足度No.1starstarstarジャケパン販売店はこちら!

公式サイトはこちらchevron_right

最新のジャケパンコラムはこちら

もっとみるchevron_right