ジャケパンに合うスニーカーの特徴とは

これからスニーカーを合わせたジャケパンスタイルに挑戦したいと考えている方のために、選び方やコーディネートの例をご紹介します。
目次
ジャケパンに合うスニーカーの特徴
ジャケパンスタイルに合うのは次のようなシューズです。
ローテクスニーカー
ジャケパンスタイルに合わせるのであれば、ローテクスニーカーをおすすめします。ローテクシューズとは、クッション性などの機能性がなくシンプルなデザイン性の「オールスター」や「スリッポン」のようなシューズのことです。
ハイテクシューズはデザインや色が派手で目立ちやすいことから、ローテクシューズの方が合わせやすいでしょう。
色は「黒」もしくは「白」
スニーカーにはさまざまな色がありますが、選ぶべきは「黒」もしくは「白」の無難な色です。
もし黒か白以外の色に挑戦するなら、ブラウンやネイビー、カーキなど、あまり派手さが感じられない色の方がコーディネートは容易になります。
フェイクレザー・スエード素材
フェイクレザーやスエード素材のシューズであれば、コットン生地のものよりもきちんと感を出せます。もちろん、本物のレザーシューズでも構いません。
レザー調であれば男らしい印象を与えることができ、スエードなら柔らかで軽快な印象を与えられます。
スニーカーが合うジャケパンスタイルの例
それでは、スニーカーが似合うジャケパンスタイルのコーディネート例をご紹介します。
ネイビージャケット×デニムパンツ×タッセルスニーカー
ネイビージャケットとデニムパンツを合わせ、素足に黒のタッセルスニーカーを合わせるコーディネート。インナーとして白シャツを着れば、爽やかで夏らしいヌケ感のある仕上がりになります。
ベージュジャケット×白パンツ×グレースニーカー
ベージュと白という柔らかで上品な組み合わせのジャケパンに、グレーのスニーカーを差し色として加えた大人の魅力が感じられるコーディネート。もちろん、足元を黒にしてメリハリを効かせても良いですし、ブラウンで落ち着きを演出しても良いでしょう。
ジャケパン×スニーカーの組み合わせで軽快な印象に
ジャケパンにスニーカーを合わせるコーディネートは、シューズの選択さえ間違えなければヌケ感が感じられ、軽快でおしゃれな印象になります。白や黒のローテクスニーカーを持っているという方は、ぜひジャケパンスタイルに合わせてみてください。スッキリとしたカジュアルスタイルが完成するでしょう。
また、カジュアルビジネスコーデにしたいという方には、フェイクレザーやスエードがおすすめ。今回ご紹介したコーディネート例を参考に、さまざまなスタイルに挑戦してください。

ジャケパン販売店はこちら! 口コミ満足度No.1
最新のジャケパンコラムはこちら
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
ランキング
季節別おすすめスタイル
色別おすすめスタイル
最新ジャケパンコラム
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
-
2021年7月30日
カジュアルスーツはオーダーメイドできる?オーダー方法をご紹介!