ボタンダウンシャツが人気の理由とジャケパンの着こなし術

ボタンダウンシャツが人気の理由
ボタンダウンシャツはシャツの襟の先にボタンがついており、それを留めることで襟が崩れにくく、首元のVラインが綺麗な状態で着こなすことができるため人気があります。
ビジネスシーンだけでなくカジュアルな私服として着ている方も多いです。ネクタイをしっかりと締めているタイドアップ、またノーネクタイでもシャツそのものの形が整っているので清潔感があります。
シャツの種類としては白無地のドレスシャツ、ストライプ模様が特徴のストライプシャツ、サックスやピンクのパステルカラーが特徴のものや、チェック柄のものもあり、ジャケパンとの組み合わせによって様々なシーンで幅広く着用できることが、人気が高い理由となっています。
ボタンダウンシャツとジャケパン着こなし術
せっかくのオシャレなシャツですので、ここで着こなし術をご紹介します。
多くの人がやってしまいがちなのが、ネクタイを締めるために外した襟元のボタンを留め忘れることです。ボタンを留め忘れるとだらしない見た目になってしまうため、ネクタイを締めた後はボタンを留めるように意識しましょう。
ネクタイを締めない場合の着こなし方は、首の第一ボタンを外すのがポイントです。Vラインから見えないインナーを着ることで清潔感が生まれ、オシャレ度がアップします。
ジャケパンの組み合わせは、レザージャケットにワイドパンツでワンランク上を目指したり、グレーのジャケットにネイビーのパンツを組み合わせて品のある雰囲気を出したりと、個性を活かして自由な楽しみ方ができるためおすすめです。
ボタンダウンシャツの選び方と気を付けたいマナー
ボタンダウンシャツの選び方やマナーについてご説明します。
クールビズで着用する場合は、夏に相応しい爽やかな色や柄のものを選ぶのがおすすめです。また、ビジネスシーンで着用する場合は、襟が大きめのものを選ぶと良いですが、会社によっては着用を禁止しているところもあります。ドレスコートが明記されている会社であれば確認できますが、特に明記されているわけでもなく着用してもいいかわからない場合は、出勤する前にあらかじめ確認しておくと安心です。
そして、注意しなければならないのが、ボタンダウンシャツはカジュアルな印象の強いシャツとなることから冠婚葬祭などの場には相応しくないため、着用しないのがマナーです。うっかり着てしまわないように気をつけましょう。
ボタンダウンシャツはジャケパンと相性バツグン
ボタンダウンシャツの人気の理由や着こなし術などについてご紹介しました。
ボタンダウンシャツは柄や素材も数多く、ジャケパンスタイルとの相性もバツグンです。クールビズが推奨されるようになって、ネクタイを締めなくても襟元のVラインが崩れないことから一目置かれるようになりました。
今回ご紹介した組み合わせのコーデ以外にも、様々な組み合わせの楽しみ方があります。ぜひお気に入りの組み合わせを見つけてください。

ジャケパン販売店はこちら! 口コミ満足度No.1
最新のジャケパンコラムはこちら
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
ランキング
季節別おすすめスタイル
色別おすすめスタイル
最新ジャケパンコラム
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
-
2021年7月30日
カジュアルスーツはオーダーメイドできる?オーダー方法をご紹介!