ジャケパンにサンダルを合わせる際のポイントとおすすめコーデをご紹介
カジュアルスタイルの定番といえば、ジャケット+トップス+パンツの組み合わせ。ジャケパンとも呼ばれますが、最近ではビジネスカジュアルにも取り入れられるようになりました。
ここでは、ジャケパンスタイルにサンダルを合わせるラフ感のあるコーディネートについて、サンダルを選ぶポイントや実際の合わせ方を紹介します。
目次
ジャケパンにサンダルを合わせる際のポイント
ジャケパンとサンダルのコーディネートをする際のポイントを解説します。
サンダルの種類をチェックしよう
ジャケット+パンツの組み合わせにも取り入れられるサンダルですが、底がフラットなものから革製、スニーカーテイストまでさまざま。いろいろなバリエーションがあることを押さえましょう。
・ スポーツサンダル
・ ビーチサンダル
・ コンフォートサンダル
・ シューズサンダル
・ グラディエーターサンダル
・ ビジネスサンダル
スポーツサンダルはカジュアルの代名詞であり、アウトドアに取り入れたくなるデザインが豊富です。
リゾートスタイルのような雰囲気が出る一方貧相になりやすいので、あまりスポーティになりすぎず足を出さないデザインを選びたいところ。
ビーチサンダルはスポーツサンダルよりもさらにラフに履けるデザインが多く、ジャケパンスタイルには底と甲部分がしっかりとしているものを選びましょう。
甲部分のベルトが太く、しっかりした作りのものが多いコンフォートサンダルもジャケパンに合わせやすいのですが、底がフラットなものはアウトドア感が出るので、グラディエータータイプなど足を出しすぎないものがおすすめです。
シューズサンダルはその名の通り靴に近いデザインのサンダルです。ジャケパンに合わせるときはシックな色味で、派手すぎないものをチョイスしましょう。
グラディエーターサンダルは革を繋いだような独特なデザインが多く、足元が適度に隠れるため夏場のジャケパンスタイルによく合います。
ビジネスサンダルは、一件ビジネスシューズ風のサンダルで遊び心のあるデザインが特徴的。見た目にはとてもフォーマル寄りなので、少し外したいときのコーデに取り入れたいアイテムです。
サンダルを履いたおすすめジャケパンコーデ
サンダルを合わせるときのおすすめコーデを紹介します。
ビジネスサンダル+ジャケパン
ライトグレーなど、明るい色のジャケットに暗い色のトップスを重ねるスタイルには、ビジネスサンダルやシューズサンダルがおすすめ。
トップスはワイシャツではなくカットソーなどを使い、かっちりしすぎないコーデを意識しましょう。
グラディエーター+ジャケパン
ベージュやグレーなどベーシックな色味のジャケットに、デニム素材のパンツを合わせるスタイルにはグラディエーターサンダルが合います。
足が見えすぎないデザインのグラディエーターならきちんと感が出るので、安っぽいコーデを避けたい方におすすめです。
サンダルの色やデザインに注目
ジャケパンはそれ自体がラフな印象なので、サンダルを合わせるとリゾート感やアウトドア感が出すぎてしまいます。
サンダルを合わせる場合はややしっかりした作りで、肌を見せすぎないものがおすすめ。色や素材にも注目して、トータルコーデを完成させましょう。

ジャケパン販売店はこちら! 口コミ満足度No.1
最新のジャケパンコラムはこちら
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
ランキング
季節別おすすめスタイル
色別おすすめスタイル
最新ジャケパンコラム
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
-
2021年7月30日
カジュアルスーツはオーダーメイドできる?オーダー方法をご紹介!