ジャケパンは同系色で合わせるのが今流?!
組み合わせ次第で、オンオフのメリハリが出せるジャケパンスタイル。昨今では、休日のファッションとしてもジャケパンを選ぶ男性が増えています。ジャケパンというとコントラストをつけるのが基本ですが、同系色でもオシャレに仕上げることができます。ここでは同系色で組み合わせるときの方法や、おすすめコーデを解説していますので参考にしてみてください。
目次
ジャケパンスタイルで同系色の組み合わせを取り入れる
ひと昔前までは、ジャケパン=ビジネスシーンというイメージがありましたが、昨今では休日のスタイルとしても浸透しており、オンオフ問わずジャケパンが愛されています。そんなジャケパンスタイルを、初心者でも着こなすにはどうしたら良いのでしょうか?ここではド定番の、“同系色の組み合わせ”を取り入れる方法を紹介します。
同系色のメリット
ジャケパンスタイルの基本は、コントラストをつけることです。要するに、上から下まで徐々に淡い色にするなど、コントラストをつけることでメリハリのある印象を与えます。しかし昨今では、コントラストを抑えたスタイルや、同系色のアイテムを合わせる着こなしが注目されています。特に海外では、それが定番になっているといっても過言ではありません。
同系色のメリットは、なんといってもワンランク上のオシャレに見えること。コントラストが抑えられているので、センスがなければ同系色の組み合わせをすることは困難だからです。また同系色は、地味になりやすいのも理由になります。しかし上手く組み合わせることができれば、まとまりのある印象を演出できるようになります。
定番カラーとは
同系色と言っても、いろんな色のジャケパンがあります。シックな印象を演出したい場合や、清潔感のある印象にしたい場合など、色によっていろんなスタイルを与えることができます。そんなジャケパンですが、定番カラーというものが存在します。
それはずばり「ネイビー」「黒」「グレー」です。ブラウンも人気ですが、初心者であれば前者のカラーを合わせてみると良いかもしれません。たとえばネイビーのジャケパンなら、随所に黒を取り入れるとグンとかっこ良く大人な印象になります。
おすすめの組み合わせ
着こなしやすいグレーでおすすめの組み合わせを紹介します。
・ライトグレー×ネイビー
・グレー×赤
・グレー×黒
・ライトグレー×チャコール
・グレー×白
グレー×赤は、インナーやアイテムを赤にすることで派手になりすぎません。濃いグレーと薄い色など、コントラストをはっきり出すのにもおすすめです。明るい印象にしたいなら淡い同系色のジャケパンを、落ち着いた印象にしたいなら濃いめのグレーに黒など、コントラストをつけないのがポイントになります。
同系色のアイテムを使ったジャケパンのおすすめコーデ例
ワンランク上のオシャレを目指して、同系色のアイテムを使ったおすすめジャケパンコーデを紹介します。「もっとかっこ良く着こなしたい」という方は必見です。
1.正統派
ビジネスシーンにぴったりなジャケパンスタイルです。色も定番のグレー・黒・ネイビーなどを取り入れ、すっきりまとめるのがポイント。コントラストを出すのも良いでしょう。組み合わせ例は、ネイビー×グレーやインナーにニットをプラスするもの。ニットやタートルネックはカジュアルになり親近感を与えます。
2.オフシーン
休みの日はゆるりとした印象にするのがポイントです。ジャケットにニットやデニムを合わせたり、差し色で明るめの同系色をプラスしたり組み合わせ方はさまざま。全身ワントーンでまとめるのも良いでしょう。たとえばベージュ×ベージュや同系色でもチェックのジャケットにするなどいろんな工夫ができます。
ジャケパンは同系色でワンランク上のスタイルを
同系色のジャケパンは一見難しそうに見えますが、コツを掴めば簡単に取り入れることができます。柄の入ったものや素材を変えるだけでも、同系色のジャケットもワンランク上のスタイルに大変身するでしょう。

ジャケパン販売店はこちら! 口コミ満足度No.1
最新のジャケパンコラムはこちら
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
ランキング
季節別おすすめスタイル
色別おすすめスタイル
最新ジャケパンコラム
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルのNG例とは?
-
2021年7月30日
オフィスカジュアルとは?基本ルールとコーデ例をご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツに合う靴とは!おすすめコーデをご紹介
-
2021年7月30日
カジュアルスーツのおすすめコーデは?ビジネススーツとの違いも解説
-
2021年7月30日
カジュアルスーツはオーダーメイドできる?オーダー方法をご紹介!